STAFF GUIDE | Bellbiz(ベルビズ)

STAFF GUIDE

はじめに

受付

ベルシステム24では勤務される皆様へ、「働き方や勤務に関する法令・キャリアアップ・社会保険などの情報」を「スタッフガイド」としてご案内しております。

ご就業が決まった皆様は、本ページの内容を必ずご確認ください。

<INDEX>

1.ベルシステム24で勤務される皆様へ

 ▼会社概要/連絡先

 ▼社会保険/年末調整/有給休暇

2.派遣業務に就業される皆様へ

 ▼派遣労働者の同一労働同一賃金について

 ▼派遣労働者の同一労働同一賃金 ~当社の対応~

 ▼キャリアアップサポート

ベルシステム24で勤務される皆様へ

会社概要/連絡先

<会社概要>

商号 株式会社ベルシステム24
創業 1982年9月20日
代表者 代表取締役 社長執行役員 梶原 浩

詳細は ベルシステム24公式HP をご覧ください。

<連絡先>
お仕事に関するお問い合わせは、全国各地の採用拠点にて受け付けております。
お問い合わせ先は、以下のリンク先よりご確認ください。

~問い合わせ先~

社会保険/年末調整/有給休暇

<社会保険>
社会保険(健康保険・厚生年金保険)と労働保険(雇用保険・労災保険)は希望制ではなく、下記要件を満たす場合には、必ずご加入いただきます。(※2022年10月1月以降適用)

月の労働時間 雇用期間(見込) 月額賃金
8.8万円未満 8.8万円以上
120時間以上 2か月超 ★加入
2か月以内 非加入
86.7時間以上~
120時間未満
2か月超 非加入 ★加入
2か月以内 非加入
86.7時間未満 全て 非加入

※上記要件を満たさない場合でも、1ヶ月あたりの週平均 所定労働時間が20時間以上、かつ31日以上の雇用見込があり、昼間学生でない方は「雇用保険のみ」ご加入いただきます。

<年末調整>
当社にて実施いたします。※12月に在籍されている方に限ります。

<年次有給休暇>
就業日数により異なります。業務担当者にご確認ください。

派遣業務に就業される皆様へ

ここからは、当社から派遣先企業へ派遣されてご勤務される「派遣社員」の皆様にむけて、働き方や法令への対応、キャリアアップサポートについてご案内いたします。

派遣の働き方

▼雇用関係(派遣業務でお仕事される皆様と「当社」の関係)
ご就業先が決まりましたら、皆様は当社と雇用契約を結んでいただきます。実際に勤務する場所は「派遣先企業の事業所」、雇用主は「当社(ベルシステム24)」となり、雇用条件(給与、社会保険・労災・有給休暇など)は「当社規定」によります。

▼指示命令関係(派遣業務でお仕事される皆様と「派遣先企業」の関係)
お仕事の指示・指導は、派遣先企業の社員(指揮命令者)が行います。皆様は派遣先企業の担当者の指示に従って、お仕事をしていただきます。

下の図は、当社・派遣先企業・皆様の関係を表した図です。

派遣業務の雇用関係

派遣労働者の同一労働同一賃金について

2020年4月1日の改正派遣法施行を受け、厚生労働省より、「同一労働同一賃金」や派遣のお仕事へ就業される皆様に知っておいていただきたい大事な情報について、「派遣労働者の皆さまへ~派遣で働くときに特に知っておきたいこと~」が公開されています。

派遣でご就業される皆様は、以下のリンク先でご確認をお願いいたします。

厚生労働省ホームページ
パンフレット「派遣で働くときに特に知っておきたいこと」

https://www.mhlw.go.jp/content/000852559.pdf
※PDFファイルが開きます。

派遣労働者の同一労働同一賃金 ~当社の対応~

当社では、派遣のお仕事でご就業される皆様の待遇(賃金等)は、「労使協定方式」を選択し、法律の要請に則ったルールを労使協定で定めています。締結された労使協定の概要をご説明いたします。
(労使協定の全文は、各事業所にて閲覧いただけます)

<1.労使協定の対象となる派遣労働者の範囲(労使協定第1条)>
本労使協定は、以下の職種に従事する派遣労働者(以下「対象従業員」といいます)に適用されます。

職種 具体的な業務例
研究者 研究者
開発技術者 食品開発技術者
電気・電子開発技術者等
機械開発技術者、
自動車開発技術者
輸送用機器開発技術者
金属製錬・材料開発技術者
化学品開発技術者
その他の開発技術者
製造技術者 食品製造技術者
電気・電子製造技術者等
機械製造技術者
自動車製造技術者
輸送用機器製造技術者
金属製錬・材料製造技術者
化学品製造技術者
その他の製造技術者
情報処理・通信技術者 システムコンサルタント
システム設計技術者
プロジェクトマネージャー
ソフトウェア開発技術者
システム運用管理者
通信ネットワーク技術者
その他の情報処理技術者等
その他の技術者 その他の技術者
医師、薬剤師等 医師
歯科医師
獣医師
薬剤師
保健師、助産師等 保健師
助産師
看護師
准看護師
医療技術者 診療放射線技師
臨床工学技士
臨床検査技師
理学療法士
作業療法士
視能訓練士
言語聴覚士
歯科衛生士
歯科技工士
その他の保健医療 栄養士
管理栄養士
あん摩マッサージ指圧師等
柔道整復師
他に分類されない保健医療
社会福祉の専門的職業 福祉相談・指導専門員
福祉施設指導専門員
保育士
その他の社会福祉の職業
教育の職業 幼稚園教員
小学校教員
中学校教員
高等学校教員
中等教育学校教員
特別支援学校教員
高等専門学校教員
大学教員
その他の教育の職業
著述家、記者、編集者 著述家
記者
編集者
美術家、デザイナー等 彫刻家
画家
書家
漫画家
工芸美術家
デザイナー
写真家
映像撮影者
音楽家、舞台芸術家 音楽家
俳優
プロデューサー
演出家
演芸家
その他の専門的職業 図書館司書
学芸員
カウンセラー
個人教師
職業スポーツ家
通信機器操作員
他に分類されない専門
運搬の職業 倉庫における荷物の開梱
詰め替え作業
梱包検査
一般事務員 総務事務員
人事事務員
企画・調査事務員
受付・案内事務員、秘書
電話応接事務員
総合事務員
医療・介護事務員
その他の一般事務の職業
会計事務員 現金出納事務員
銀行等窓口事務員
経理事務員
その他の会計事務の職業
生産関連事務員 生産現場事務員
出荷・受荷係事務員
営業・販売関連事務員 営業・販売事務員
その他の営業・販売事務
外勤事務員 集金人
訪問調査員
その他の外勤事務の職業
運輸・郵便事務 旅客・貨物係事務員
運行管理事務員
郵便事務員
事務用機器操作の職業 パソコン操作員、データ入力係員
コンピュータ操作員
その他の事務用機器操作
商品販売の職業 小売店主・店長
卸売店主・店長、小売店販売員
卸売・商品実演販売員
商品訪問・移動販売員
再生資源回収・卸売人
商品仕入営業員
販売類似の職業 不動産仲介・売買人
保険代理人
保険仲立人
有価証券売買・仲立人
質屋店主・店員
その他の販売類似の職業
営業の職業 飲食料品販売営業員
化学品販売営業員
医薬品営業員
機械器具販売営業員
通信・情報システム営業員
金融・保険営業員
不動産営業員
その他の営業の職業
家庭生活支援サービス 家政婦(夫)
家事手伝
その他の家庭生活サービス
介護サービスの職業 施設介護員
訪問介護職
保健医療サービス 看護助手
歯科助手
その他の保健医療サービス
生活衛生サービス 理容師
美容師
美容サービス職
浴場従事人
クリーニング職
その他の生活衛生サービス
飲食物調理の職業 調理人
バーテンダー
接客・給仕の職業 飲食店主・店長
旅館・ホテル支配人
飲食物給仕係
旅館・ホテル・乗物接客員
接客社交係、芸者等
娯楽場等接客員
その他の接客・給仕の職業
居住施設・ビルの管理 マンション管理人等 、寄宿舎・寮管理人
ビル管理人
駐車場・駐輪場管理人
その他の居住施設等の管理
その他のサービス 添乗員、観光案内人
物品一時預り人
物品賃貸人
広告宣伝人
葬儀師
火葬係
トリマー
他に分類されないサービス
農業の職業 農耕作業員、養畜作業員
植木職
造園師
その他の農業の職業
生産設備(金属) 製銑・製鋼製錬設備等
鋳造・鍛造設備
金属工作設備制御・監視員
金属プレス設備
鉄工・製缶設備
板金設備制御・監視員
めっき・金属研磨設備
金属溶接・溶断設備
その他の生産設備(金属)
生産設備(金属除く) 化学製品生産設備
窯業製品生産設備
食料品生産設備
飲料・たばこ生産設備
紡織・衣服生産設備等
木製製品生産設備等
印刷・製本設備
ゴム生産設備等
その他の生産設備
生産設備(機械) 一般機械器具組立設備
電気機械器具組立設備
自動車組立設備
輸送用機械器具組立設備
計量計測機器組立設備等
金属材料製造等 製銑工
製鋼工
非鉄金属製錬工
鋳物製造工
鍛造工
金属熱処理工
圧延工
汎用金属工作機械工
数値制御金属工作機械工
金属プレス工
鉄工、製缶工
板金工
めっき工
金属研磨工
くぎ・ばね製造工等
金属製品製造工
金属溶接・溶断工
その他の金属材料製造等
製品製造・加工処理 化学製品製造工
窯業・土石製品製造工
精穀・製粉製造工等
めん類製造工
パン・菓子製造工
豆腐・こんにゃく製造工等
かん詰・びん詰製造工等
乳・乳製品製造工
食肉加工品製造工
水産物加工工
保存食品製造工等
弁当・惣菜類製造工、野菜つけ物工
飲料・たばこ製造工
紡織工
衣服・繊維製品製造工
木製製品製造工
パルプ・紙・紙製品製造工
印刷・製本作業員
ゴム製品製造工
プラスチック製品製造工
その他の製品製造等
機械組立の職業 一般機械器具組立工
電気機械組立工
電気通信機械器具組立工
電子応用機械器具組立工
電子機械器具組立工等
半導体製品製造工
電球・電子管組立工
乾電池・蓄電池製造工
被覆電線製造工
束線工
電子機器部品組立工
自動車組立工
輸送用機械器具組立工
計量計測機器組立工
光学機械器具組立工
レンズ研磨工・加工工
時計組立工
その他の機械組立の職業
機械整備・修理の職業 一般機械器具修理工
電気機械器具修理工
自動車整備工
輸送用機械器具整備等
計量計測機器修理工等
製品検査(金属) 金属材料検査工
金属加工・溶接検査工
製品検査(金属除く) 化学製品検査工
窯業製品検査工
食料品検査工
飲料・たばこ検査工
紡織・衣服製品検査工等
木製製品・パルプ検査工等
印刷・製本検査工
ゴム製品検査工等
その他の製品検査の職業
機械検査の職業 一般機械器具検査工
電気機械器具検査工
自動車検査工
輸送用機械器具検査工
計量計測機器検査工等
生産関連・生産類似 塗装工
画工
看板制作工
製図工
パタンナー
その他の生産関連等
自動車運転の職業 バス運転手
乗用自動車運転手貨物自動車運転手
その他の自動車運転の職業
その他の輸送の職業 車掌
駅構内係
甲板員
船舶機関員
フォークリフト運転作業員
他に分類されない輸送
定置・建設機械運転 発電員
変電員
ボイラーオペレーター
クレーン・巻上機運転工
ポンプ・送風機運転工
建設機械運転工
玉掛作業員
ビル設備管理員
その他の定置機械運転等
電気工事の職業 送電線架線・敷設作業員
配電線架線・敷設作業員
通信線架線・敷設作業員
電気通信設備作業員
電気工事作業員
運搬の職業 郵便集配員
電報配達員
陸上荷役・運搬作業員
倉庫作業員
配達員
荷造作業員
清掃の職業 ビル・建物清掃員
ハウスクリーニング作業員
道路・公園清掃員
ごみ収集・し尿汲取作業員
産業廃棄物収集作業員
その他の清掃の職業
包装の職業 製品包装作業員
その他の包装の職業
その他の運搬等の職業 選別作業員
軽作業員
他に分類されない運搬等

※いずれも「職業安定業務統計」に定める中分類によります。
※上記各業務に関しては、「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律」第4条、及び「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令」第2条で労働者派遣事業を禁止されている業務を除く。

<2.派遣労働者の賃金の決定方法(労使協定第2条~第9条)>
対象従業員には、同種の業務に従事する一般の労働者(以下「一般労働者」といいます)の賃金水準と同等以上の賃金を支給します。

(1) 対象従業員の賃金の構成
対象従業員の賃金は、原則として基本給、通勤手当、時間外労働手当、深夜・休日手当にて構成されています。

(2) 一般労働者の賃金算出基準
本労使協定では、一般労働者の賃金(時給換算)算出にあたって以下の基準(方法)を選択しています。

i.基本給については、イ)職業安定業務統計の「中分類」によること、ロ)都道府県別の地域指数によること
ii.賞与については、上記 「① 基本給」に賞与指数(0年の場合は1.02)として含まれること
iii.退職手当については、前払いの方法により上記 「①基本給」の5%相当額を上乗せすること
iv.通勤手当については、原則として実費支給とすること

(3) 対象従業員の基本給、通勤手当について(対象従業員の最低賃金の算出方法)
i.以下の計算式により、対象従業員の賃金と比較される一般労働者の賃金額を算出します。

一般労働者賃金算出

ii.対象従業員には、【 i 】で算出した一般労働者の賃金と同等以上の額の賃金(基本給)を支給します。また、通勤手当については、原則として実費を支給します。

対象社員賃金算出

(4) 対象従業員の時間外労働手当、深夜・休日労働手当について
「給与規程」または「TYPE4社員給与規程」の定めに従って支給します。

(5) 対象従業員の評価及び昇給について
派遣就業期間が6ヶ月以上の対象従業員については、年1回の評価を行います。評価の結果、経験の蓄積、能力の向上が認められた方につきましては、基本給の昇給を行う場合があります。(昇給の有無、昇給額については、会社業績等を勘案して決定されるため、必ずしも昇給を保証するものではありません。)

<3.労使協定の有効期間(労使協定第14条)>
労使協定の有効期間は、2023年4月1日から2025年3月31日までです。
※「同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準(令和6年度適用)」に基づき、本労使協定の内容(数値)を2024年4月1日付で一部改定しております。

キャリアアップサポート

PCとノートペン

<教育訓練>
スキルアップ支援のために、当社では「段階的かつ体系的な教育研修」を有給・無償で実施しています
ご就業を開始される際には「情報保護研修」「コンプライアンス研修」などを実施し、ご就業後には「ビジネスマナー研修」「マインド研修」「対人スキル研修」などのeラーニングを活用した教育訓練を提供しております。

▼教育訓練対象者
派遣業務で就業されているスタッフの皆様が対象です。

▼受講の流れ
(1) 教育訓練対象になった方には、受講開始日にメールで詳細をご連絡します。
eラーニングシステムのアドレス、ログインID、パスワード、受講方法、受講期間などを連絡します。
※「@bell24.co.jp」を指定受信できるよう設定しておいて下さい。

(2) eラーニングを受講します。
「(1)」のメールでご案内した受講期間内に必ず受講をしてください。

※ 本研修は「業務時間外」に受講して頂きます。
※ 本研修の受講に費用は発生しません。所定時間数受講された場合は給与支給対象となります。

<キャリアコンサルティング>
キャリアの方向、自分の強みや価値観などの自己理解、キャリアプランなど、派遣スタッフの皆様のキャリア形成を支援する「キャリアコンサルティング」(電話)を無料で受けられるサービスです。
※希望制。1回60分。就業時間外での実施となります。(給与は発生しません)

キャリアコンサルティングはこんな方におすすめです。
・ご自身のキャリアプランについて客観的なアドバイスを聞いてみたい方
・ベルシステム24の中でのスキルの活用方法を聞いてみたい方
・自分のスキルをより高めたい方
・自分の強みを知りたい方
・ご自身の現状に悩まれている方
・ステップアップの仕方がわからない方

※お申込時に収集する個人情報は、本サービスを円滑かつ有意義に進めることを目的に、本業務を委託する会社のキャリアコンサルタントに預託します。

※ご相談内容は守秘扱いとし、ご本人の承諾なく業務担当者・営業担当者や、就業先などに伝わることはありません。

お問い合わせ

スタッフガイドの内容に関するご質問やお問い合わせは、業務担当者または派遣コーディネーターまでお願いいたします。

Banner Image