在宅あり!コールセンター管理者募集 横浜

【給与】月給238400円
【勤務先】神奈川県横浜市西区
【雇用形態】アルバイト・契約社員
駅チカ&業務になれたら在宅勤務可能!平日のみ・月給制だから安定して働けます!
駅チカ&業務になれたら在宅勤務可能!平日のみ・月給制だから安定して働けます!
募集要項
職種 | コールセンター |
---|---|
仕事内容 | ~コールセンター管理者(SV)募集~ 企業向けに研修・人事コンサル・適性検査などを提供する企業のサービスセンターの管理者(SV)を募集します! 業務内容毎にチームが分かれておりますが、本募集は【受信チーム】のお仕事をメインとしてお願いするものです。 日常的にメンバー間でのコミュニケーション機会が多く、チームワークを重視しながら業務を進めているセンターです。 全員が協調性を持ちながらセンター運営できていることがこの業務の最大の特徴となります。 成長意欲・学ぶ意欲が旺盛な方、コミュニケーションを重要視する方、大歓迎です★ <業務内容> 【受信業務】サービスを検討中の方からの問合せや、既存顧客からの問合せ対応から不随する簡単な事務作業 ・研修参加者からの遅刻・キャンセル連絡等の対応 ・既存・新規顧客からのサービスに関するお問合せの対応 ※問合せ内容によっては、社内確認後に回答するために発信する事もあり。 その他、他チームで【発信業務】や【事務業務】を行っており、各チームメンバーとの連携も発生します。 <管理者(SV)のお仕事> ・メンバーからの質疑応答対応 ・エスカレーション対応 ・業務の進捗管理、品質管理 ・クライアント対応(定例会の参加やメール・チャット等でのやり取り)など <職場環境について> ・担当いただくチームは、管理者(SV)1名、管理者(リーダー)1名、オペレーター2名の小規模なチーム体制です ・現在は全員女性のチームとなりますが男女ともに歓迎しています! ・上長とのコミュニケーション機会があり不明点は都度解消ができる環境です ★上長やリーダーに報告・相談・連絡をしながら、主体的に業務に取り組んでくださる方を募集いたします 【扱う商品・サービス】 法人向けの研修や教育セミナー、各種適正検査 etc. 【対応するお客様】 法人に属する担当者 【センターアピール】 日常的にメンバー間でのコミュニケーション機会は多く、チームワークを重視しながら業務を進めています! メンバーの誕生日をお祝いしたり、業務外のことなども話しやすい環境で、全員が協調性を持ちながらセンター運営ができていることがこの業務の最大の特徴です。 業務面についてもデイリーでミーティングの時間があり、疑問点や相談事項を全員で会話しながら仕事を進めていけるため、不安は細かく解消しながらお仕事ができる環境が整っています。 チームでは在宅勤務を導入しているので、業務に慣れたら在宅勤務も可能です。 |
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 |
路線/アクセス | みなとみらい駅(みなとみらい線) 徒歩3分 桜木町駅(JR根岸線) 徒歩10分 桜木町駅(横浜市営地下鉄ブルーライン) 徒歩10分 |
雇用形態 | アルバイト・契約社員 |
給与 | 月給238400円 |
給与備考 | ■研修時給:1490円 ■交通費別途支給 (支給上限額:26000円まで/月) ※通勤距離2㎞以上の場合 ■給与/待遇に関する備考:導入日から月内まで時給 在宅勤務時35円/時間の在宅手当支給 |
勤務日/時間 | ■平日のみ/週5日勤務 1 8:30~17:30(実働7時間40分・無給休憩60分・有給休憩20分) 2 9:00~18:00(実働7時間40分・無給休憩60分・有給休憩20分) ※残業あり(10時間程度/月) ※平日に休み希望の際は、前月20日までに要申告 <勤務期間> 長期 <研修あり> 期間 1/9(火)~1/31(水)※導入日相談可 時間 8:30~17:30※9:00~18:00の可能性もあり 内容 オペレーター業務習得後、管理者業務の研修を行います。 研修期間後は実務を通して知識の定着を行い、徐々に対応範囲を広げていきます。 |
休日/休暇 | ・土日祝休み(固定) ・週休2日 ・年末年始(12/27~1/3)、GW、お盆 : お休み |
待遇 | ■待遇・福利厚生 ・服装:自由(髪・ネイル自由) ・残業:1分単位 ・有休あり ・各種優待あり(映画、遊園地、グルメ、美容など) ・給与前払い制度あり ・社会保険あり(年1回の健康診断あり) ■人事制度 ・正社員登用制度あり ・評価制度あり(年2回の評価で手当て支給) ・無期雇用制度あり |
応募資格 | ・PCスキル : キーを見て文字入力OK、エクセル・パワーポイント 基本操作、ネットメール(ビジネスメール)、インターネット ・経験:社会人経験(雇用形態問わず)のある方 ・その他資格:不要 ・高校生を除く ・リーダー、管理者経験のある方歓迎 <こんな方活躍中> ・フリーター ・主婦/主夫 |
その他 | ベルシステム24首都圏で就業中のスタッフの日常をInstagramアカウントで更新中♪ こちらも是非ご覧ください!アカウント名:ベルシステム24@首都圏 ───────────────────────────────────── ・受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙室あり) ・お問合せの際は、お仕事IDをお伝えください。 ───────────────────────────────────── BO61/CS31/SK95 202401Start |
問い合わせ先 | ベルシステム24 Bellbiz東京 ・電話番号:0120-045-314 ・電話受付時間帯:平日9:00~20:00/土日祝日9:00~13:00・14:00~18:00 ・メールアドレス:info.tokyo@bell24.co.jp |
会社名 | 株式会社ベルシステム24 |
会社URL | https://www.bell24.co.jp/ja/ |