オススメポイントのある職場をお探しなら!【高時給1500円】カードサポート

【給与】時給1500円
【勤務先】兵庫県神戸市中央区
【雇用形態】アルバイト・契約社員
①無料でお弁当の支給あり!ウォーターサーバーも◎ ②未経験OK!育成制度も充実 ③週3日~OK!平日のみ勤務も相談OK
募集要項
職種 | コールセンター |
---|---|
仕事内容 | 日常生活で利用されるクレジットカードについて、お客様からのお問い合わせに電話で対応するお仕事です。 「住所変更をしたい」「カードを紛失したので停止してほしい」「ポイントの使い方を教えて」など、さまざまなお問い合わせに対応します。トークスクリプトやマニュアルに沿って対応できるので、未経験でも安心して始められます! 段階的に研修を行い、徐々に対応できる範囲を広げていきます。研修担当者が専任でサポートしますので、焦らず自分のペースで成長できますよ。現在チームの男女比は男性2割:女性8割で、20~40代が活躍中です。 キャリアアップしたい方には管理者としての育成も行っています。クレジットカードの知識を身につけながら、お客様の「ありがとう」を実感できる職場で一緒に働きませんか? <スタッフのここがオススメランキング> 1位:お弁当の支給『無料なのが嬉しい』 2位:インセンティブ制度『頑張りが評価されるから励みになる』 3位:育成制度の充実『社会人としての基本も身につく』 |
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区 |
路線/アクセス | 元町(兵庫県)駅(神戸高速線(西代-元町))徒歩5分 元町(兵庫県)駅(阪神本線)徒歩5分 旧居留地・大丸前駅(神戸市営地下鉄海岸線)徒歩4分 |
雇用形態 | アルバイト・契約社員 |
給与 | 時給1500円 |
給与備考 | <希望シフトにより時給が異なります> ・シフトフリーで働ける方:1500円 ・平日のみで働ける方:1450円 ◎年末年始手当あり 12/31・1/2・1/3は時給+200円、1/1は時給+300円 ◎昇給あり(評価制度により時給アップ) ◎研修中も時給は同じ ◎交通費支給(月上限2万6千円、通勤距離2km以上) ◎インセンティブあり |
勤務日/時間 | 全日週3~5日勤務 9:00~17:30(休憩60分) ◎平日のみ勤務も相談OK ◎17:30~18:00に夕礼を実施する場合があります ◎小休憩20分あり(有給) ◎お休み希望は毎月4日間まで提出OK! ◎残業は月10h程度(1分単位で給与計算) <研修について> ①オリエンテーション 7/16(水) 1日間 9:30~17:30 ②基礎研修 7/17(木)~7/28(月) 8日間 ③業務研修 7/29(火)~7/31(木) 3日間 ◎②③は平日のみ、9:00~17:30で実施 ◎7/21(月)も出勤となります |
休日/休暇 | シフトに準ずる / 有給休暇制度あり(入社半年後より付与、初年度10日間) / 産休・育休取得実績あり / 介護休暇 / お子様の看護休暇あり |
待遇 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) / 定期健康診断あり / 福利厚生サービスあり(ベネフィットステーション) / 正社員登用制度あり / 年2回の評価で手当て支給 / 給料前払いOK / 勤務時の服装はビジネスカジュアル -------------------------------- ベルシステム24では業務配属前に、入社手続きと、オリエンテーションやコールセンターの基礎研修などを2日間で実施します。コールセンター未経験の方も安心してお仕事を始めることができます。 |
応募資格 | 未経験OK(経験、資格は一切不問) / PCスキル:文字入力ができる方(キーボードを見ながらでもOK) / Excel、Wordに触れた事がある方優遇(少しでも使用した事があれば大丈夫です) |
その他 | \おともだち紹介キャンペーンあり/ 在籍スタッフからの紹介で入社される方も多数います! おともだちを紹介してくれた在籍スタッフには、お礼として最大3万円! 紹介されたおともだちにはお仕事スタートの応援として最大2万円を支給! ・受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙室あり) ・お問合せの際は、お仕事ID【003-68000】をお伝えください ・50代大歓迎 CS31 202507Start |
問い合わせ先 | ベルシステム24 Bellbiz大阪 ・電話番号:0120-000-024 ・電話受付時間帯:平日9:00~18:00 ・メールアドレス:info.osaka@bell24.co.jp ※複数ご応募の場合も、面接会のご予約は1件のみにてお願いいたします。 1回の面談で全件ご相談可能です。 |
会社名 | 株式会社ベルシステム24 |
会社URL | https://www.bell24.co.jp/ja/ |